07.07.11:20
|
04.15.22:07
HIGH COLOR TIMESに掛けているのは言うまでもない。
今日は・・・頑張ったんじゃないの俺。 まず応援歌練習。朝は腹痛くて死にそうだった。 途中から声を出すことはおろか顔もあげれなくなって・・・気づいたら応援団三人の気配。 死んだと思った。 そしたら・・・副団長さんが「どうしたぁ?」 俺「すみません、腹が痛いです」 副団「なんだって?」 俺「お腹が・・・。」 副団「本当かぁ?」 俺「本当です・・・。」 副団「よし、こっち来い。」 そのまま肩叩かれて端っこえ誘導。なんやねん、メッチャイイ人じゃないかぁ・・・。 その人が小学校時代の色々な意味の恩師に似ていた。 なんやかんやで放課後(ぇ 5日目の放課後は最大の山場といわれるらしい。 クソ長い歌詞の歌があるから。 最初130人ほどいた男子。 「これで最後だから、しっかり声だせや!」 の声がかかった時には20人もいないwww みんな前に出せれる居残り組。 俺と新友(変ミスではなき)のたっくん(仮名)も生き残っていた。 たっくんは喉がガラガラで普通に喋ることもままならず。当然歌えてない。なんとか歌詞を伝えようと懸命に・・・。 そんな彼をフォローできていたわけではないが、なぜか完全に歌詞を覚えていた私は一番の熱唱。 自信あるよ、うん。絶対一番声出してた。俺、熱かったもん。 そんなこんなのラスト一曲。 なんとたっくんが居残りコーナーに連れてかれてしまった・・・。 ショックだった・・・あんなに頑張ってたのに。 帰ってクラスにいたわずかな生き残りメンバーはみんな泣き喜んでいたが俺は少しブルーだったなぁ。 そして、残ってる人たちの間をチャリで帰るのがどんなに苦痛なことか。顔あげて通れないもん。 覚えて来ないやつはどうでもいいとしても((ぉぃ そして塾へ。 1時間もあったからバッグ置いて財布だけ持ってコンビニ。 パン・肉まん・のどあめ(必須)・さくらんぼらいちを買って・・・まだ時間がいっぱい。 アメリカにいったね。うん。 アメリカでサカナクションとFlum poolのアルバム借りて(前から聞きたかったの忘れとったw)塾へリターン。 なんかこの辺高校生っぽい活動だったと思うw 今CD取り込み中ー 応援歌練習終わったらROCKに浸るんだし。バンドなめんなし。でも、応援団はすごい人たちだった。尊敬。 んで、7時30分に出る。 寒い寒いw 最近帰り道に必ず脳内に流れる「BOY MEETS GIRL」のライブバージョン。 「泣きだしそうな空に、泣きだしそうな俺でも、青春白書はまだ思い出Libraryに蔵書されない」のソロVoが流れるんです。 そっから曲が始まって元気になるんです。 色々思い出したり、希望持てたりする歌。こいちゃんも大好きな曲。 んで帰ったらもうなんもやる気でなーくてーw ずっとSAしとったなぁ・・・。 明日も応援歌練習あるから予習しなくちゃぁ・・・。 しかも明日はワンマンステージとのうわさが・・・。無理無理。 課題も・・・あ、やってない。今思い出した。 やろうか・・・・・・・。 あぁ・・・・・。 今日はメンタルが忙しい。 なぜか骨盤がメッチャ痛い。現役時代のあの痛みなんだよなぁ・・・。 心配。 土日、少し走ろう。 それじゃぁ、みなさんさよならー♪ これぞ・・・ゲフンゲフン。 PR
|
|
|